2007-01-01から1年間の記事一覧

お休みメモ

戻ってきてからカゼにやられていたので 個展がとてもまずい感じ なので一ヶ月お休みすることに チェコとドイツの展覧会めも予定 ・ドクメンタ ・ミュンスター彫刻展 ・Made in Germany 展 などなど

プラハ・ビエンナーレ3

2007.5.24-9.16 @Karlin Hall 完成度もセレクトも相当謎なビエンナーレ 招待作家は、マリナ・アブラモヴィッチ(Marina Abramovic)、 ヴァネッサ・ビークロフト(Vanessa Beecroht)、シリン・ネシャット(Shirin Neshat)と かなり豪華だけれど、どれも映像の…

プラハ国立美術館

http://www.ngprague.cz/5/detail/veletrzni-palac/ エレベーターが圧巻 絵画のなかに2,3点のドレス 違う階には小さな衣裳コーナーもある 舞台模型が面白い ほかにもチェコ・キュビズムの陶器や ブリュッセル万博時にチェコ館に展示された品々もかなりよい

Queen for a day: Sieraden voor de Haute Couture展

2007.6.9-9.23 @SM's http://www.sm-s.nl/ オートクチュールのジュエリー展 パンフレットにはブリュッセルの方の個人蔵が多い

エレガンス:女性のファッション1750-1950 展

2007.7.6-2008.1.6 @MODEMUSEUM HASSELT その年代のアクセサリーやヘアスタイル、ドレス、靴などを コーディネイトする液晶のクイズが面白い

スタジオ・ジョブ 展

2007.7.1-9.23 @Z33 http://www.z33.be/ ヴィクター&ロルフの小物デザインも手がけていたことがあるスタジオ・ジョブの個展 大きい作品が多い 展示数少なく、すっきりとまとまった印象 MUKKUMシリーズのゴールド版など 象眼のボックスのパターンは秀逸 でも…

完全想起 ベルンハルト・ウィルヘルム展

2007.7.13-2008.1.27 @MOMU http://www.momu.be/ 素直に楽しい展覧会 あと5回くらい観たい

Airs de Paris展

2007.4.25-8.15 @ジョルジュ・ポンピドゥ国立美術文化センター http://www.centrepompidou.fr/home30ans/index.html エントランス付近の作品のみ、なんとか とまっている雨のよう トーマス・デマンドの映像ははじめて わかりやすくていい

服に関することを少しだけ、こちらにも移動、加筆。 http://blog.tsushin.tv/fat/

アネッテ・メサジェの展覧会

2007.6.6-9.17 @ジョルジュ・ポンピドゥ国立美術文化センター http://www.centrepompidou.fr/home30ans/index.html 2005年のヴェネツィア・ビエンナーレで賞を獲得した作家 いくつかのバリエーションはあるけれど それほど面白くはない 動くことに頼りすぎて…

ジャン=ポール・ゴルチエの衣裳の展覧会

2007.3.22-9.23 @モードとテキスタイル美術館 http://www.lesartsdecoratifs.fr/fr/02museemode/gaultier-chopinot/page01.html

カステルバジャックの展覧会 

2007.4.7-7.29 @MUSÉE GALLIERA http://www.paris.fr/portail/Culture/Portal.lut?page_id=5854

Siegfried Jegardの個展

2007.6.5-7.28 @ADDICT GALERIE 14/16 rue de Turbigo 75002 Paris http://www.addictgalerie.com/ 偶然通りかかったギャラリーの展示 A4サイズのドローイングが壁一面に 毒のあるかわいさ ぜひとも出版物にしてほしい

三宅一生のデザインレクチャー「プロダクトとしての衣服」

とっても拝聴したいけど無理そう 内容しりたい http://www.2121designsight.jp/schedule/events/issey-miyake_lecture.html

Jan Brand編 Fashion & Accessories

Terra, ArtEZ Press 2007Fashion & Accessories作者: Jan Brand出版社/メーカー: Lanoo Books発売日: 2007/11/01メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る 最近の写真が多くて面白い いくつかの文章も載ってて ジル・リポヴ…

WELCOME TO THE WORLD OF HAPPY FASHION展

@De Steevfabriek 会場2

WELCOME TO THE WORLD OF HAPPY FASHION展

@Museum voor Moderne Kunst Arhnem 会場1

Visit[e]展

2007.3.25-7.1 @Espae culturel ING ドイツの現代美術展 レベッカ・ホーン(Rebecca Horn)、ゲルハルト・リヒター (Gerhard Richter)、 ヴォルフガング・ティルマンス(Wolfgang Tillmans )、トーマス・デマンド(Thomas Demand)など ただ有名な作家の…

アーネム美術・デザインアカデミー卒業展

@ArtEZ, Rietveld gebouw

アーネム美術、デザインアカデミー卒業ショウ

@De Steevfabriek, Catwalkzaal 詳細はこちら http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/belgium_ad/06/index.html

Rain

ROSAS @モネ劇場 http://www.lamonnaie.be 今まで観たローザスの中では一番よかった でも、ロイヤル・フランダース・バレエ団のImpressing the Czar id:saicom:20070608 があまりにも良すぎたので、足元にも及ばず ベージュ基調の衣裳が、途中でピンクに変わ…

Happy Fashion Photography展

2007.6.2-7.29 @クレーラー・ミューラー美術館 (Kr?ller M?ller Museum) http://www.kmm.nl/ 箱根の彫刻の森美術館の見本にされた美術館らしい 広大な公園の中にある大規模な美術館だけど この展覧会のスペースはごくわずか、2室 これもアーネムのファッシ…

Jan, Jans en de mode 展

2007.4.14-8.26@CODA Museum Apeldoornhttp://www.coda-apeldoorn.nl/ オランダのマンガをもとにしたファッションの展覧会 アーネムのファッション・ビエンナーレのプログラムにも組み込まれているが、 アーネムからの所要時間は電車でもバスでも1時間かかる…

 ブリュッセル王立美術アカデミー テキスタイルデザイン科の学年末展

http://www.arba-esa.be/fr/accueil.php @ Maison du Bois Avenue des Volontaires 2 1040 Bruxelles http://www.bois.be/fr/belgianwoodforum/l_arsenal.html

 アントワープ王立美術アカデミー

今年も見応えのあるショウ忘れないうちに: 圧巻だったのは、再び Heaven Tanudiredja 三年生になったので、昨年より少し長い時間みることができた 個人的に好みのデザインというわけでもなく、 奇を衒っているわけでもないのに、強烈な印象 個々のシルエッ…

ジャン=ポール・ゴルチエ 2003年秋オートクチュール・コレクション

ユルゲン・ベイによるステージ http://www.style.com/fashionshows/collections/F2003CTR/complete/thumb/JPGAULTI このステージも基になったドローグ・デザインの椅子も何度も目にしていたはずなのに いま、どうしようもなく気になっている 先日の展覧会id:…

ラ・カンブルのジュリ

@Halles des Schaerbeek 詳細はまたちゃんと書きたいけれど ここのショウは、去年に引き続いて今年もナゾな感じ 最近気になるニットに限っては、結構よくできている作品もある しかし、おそらく狙っているわけではないのに デザイン、パターンとも、15年位…

 Impressing the Czar

ロイヤル・フランダース・バレエ団 ( Koninklijk ballet van Vlaandren) ×William Forsythe @ Theatre National http://www.kbvv.be/Site/seasonczar.htm いままで観たスペクタクルのなかで一番面白かった。 とくに一部と三部。 一部は舞台の色々な場所で色…

 ベルギーのシュルレアリスム 1924-2000展

@モンス美術館(BEAUX-ARTS MONS) Rue Neuve 8, 7000 MONS 2007.3.18-8.19 シュルレアリスムとはいってもベルギー限定のため 今まであまり見たことのない作品が多くかなり楽しい ロンドンのシュルレアリスム展id:saicom:20070330と 比較するとかなり異なる趣…

ものすごく久しぶりの溶接 日本とは違うシステムかもと思っていたけれど それほど違和感もなく終了